左手前に見えるのは前衛壁
スラブの脇にあるワイドクラックのうち
左側を前衛壁からのマルチピッチ
2ピッチ目とした。
ボルトを埋めたラインはその左側の
端のフェース面を上がる。
|
最後に登ったクラックの左右には
広いフェースがあり
下部にはいくつか途中で途切れるクラックがある
クラックの次に目をつけたのはフットホールドが
続く右面だった |
右今度はグラウンドアップで
ボルトを打ちながら登れる
ラインを考えた |
このホールドが見えていたから立ってボルトが打てると考えた。
ただ、ここに立つまでがなかなか難しく、そのトラバースがさらに難しかった。
自分の力ではグラウンドアップで登りながら開拓はできず、フィックスロープに
安全策をとりながら登りボルトを埋めることになってしまった。
|